一般葬プランのご紹介
近親者のみならず、友人や故人の職場の方など、生前お世話になった方々を広く招き、故人を見送るに相応しい葬儀を執り行います。

一般葬プラン
330,000円(税別)
当プランには専属スタッフ1名以上が収骨完了及び御自宅での御遺骨安置までお世話致します。
火葬料金及び待合室料金はお客様負担となります。
※埼玉県内の一部の地域では民間火葬場の利用となる為、プラン内容に変更が生じる場合が御座います。
一般葬プランに含まれる「サービス」「物品」
お迎え

お迎え用寝台車
病院・御自宅などお亡くなりになられた場所へ、寝台霊柩車にて担当スタッフがお迎えに参ります。
「ご自宅」か弊社「保冷室」でのご安置となりますので、スタッフ到着までにご検討ください。
「ご自宅」か弊社「保冷室」でのご安置となりますので、スタッフ到着までにご検討ください。
ご安置・打合せ

役所手続き代行

ドライアイス※

保冷室 一日分
ご安置場所へ搬送後、お葬式など必要な手続きの段取りを行います。
火葬日まで日程がある場合は細かい部分の決定は翌日以降でも問題ございません。
火葬日まで日程がある場合は細かい部分の決定は翌日以降でも問題ございません。
※弊社お預かりの場合でも、個室安置室がございますので故人様へお線香をお手向けすることが可能です。
またご自宅でのご安置の場合、ドライアイスは消耗品ですので、火葬日まで追加料金が必要になる場合がございます。
※ご自宅でのご安置の場合、後飾り壇等の枕飾りセット(後述)をこのタイミングで設置致します。
ご納棺

布張棺、または桐棺
※棺用布団や枕等の付属品含む

納棺師による古式納棺
プロ納棺師よる古式納棺を行います。故人様の旅支度を丁重に行った後お棺にお納めします。
ご出棺・お通夜・告別式

ご出棺用霊柩車

遺影写真セット(大小)

写真脇生花アレンジ

プロ司会進行(二日分)

運営スタッフ(設営~撤去)

セレモニースタッフ(二日分)

白木位牌

祭壇果物盛(一対)

仏菓子(一対)

葬儀記帳類・文具一式

式場消耗仏具一式
ご自宅、または弊社安置室よりご出棺後、式場にて通夜式を執り行います。
翌日、再び式場にご集合いただき、告別式を執り行います。
ご遺族の皆様と故人様との最後のお別れの式となります。
翌日、再び式場にご集合いただき、告別式を執り行います。
ご遺族の皆様と故人様との最後のお別れの式となります。
火葬~収骨

送り花束(棺上用)

収骨容器一式

後飾り壇(段ボール製)&枕飾り一式
ご遺族様に火葬場へ移動していただき、最後のお見送りを行います。
火葬後、収骨を行いお式は終了となります。その後ご自宅で後飾り壇の設置を行います。